オーナー紹介

オーナー紹介


この度の福島県沖地震で被害に遭われた皆様に改めてお見舞い申し上げます。

 

申し遅れました。

初めまして、原田雄介と申します。
ホテル事業の他、Spa Villageにてレンタルサロン・レンタルオフィス・よもぎ蒸しサロン・スパエステサロン・脱毛サロン・ネイルサロン・美容鍼、他にメンタルコーチ、一般社団法人笑い文字普及協会公認初級講師をさせてもらっています。

おかげさまで、2011年の東日本大震災や2019年いわき市で甚大な被害があった台風による洪水災害時も、被災地の当事者でありながら、営業し続け、助ける側として携わらせていただくことができました。

今回の福島県沖地震の際も一時は大変な状況でありましたが、多くの方々が深夜にも関わらず助けに来て下さり、被害を最小限に抑えることができました。

いつも思っていることですが、私たちを助けて下さった多くの皆様がいてくれるからこそ、いつも私の周りでは奇跡が繰り返されているのだと、感謝の思いで時より胸が熱くなります。

令和の時代を迎え、驚くほど速い速度で時代が変わり始め、新型コロナウイルスの影響により、さらに私たちの生活様式が変わりゆく中で、これからのお客様のニーズに応えるため、いわきプリンスホテルも本格的にアパート・テナント・オフィス売りへ業態変更をすることとなりました。

そんな中ではありましたが、皆様にご報告とお詫びをさせてください。

この度、福島県の要請をいただき、当館を新型コロナウイルス軽症者・無症状者の受け入れ施設として、ご提供させていただくことになりました。

これに伴い、2021年2月19日から当面の間、当ホテル休館させていただくことになりました。

受け入れ期間中は、医療従事者の皆様と協力しながら専門家の管理の下、医療体制を整え、何よりも近隣の皆様の安全を脅かすことの無いよう、安全性には万全を期して努めてまいります。

お客様ならびに周辺地域の皆様に、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

尚、借り上げ期間終了後は、1か月間の館内すべての空間を専門業者の消毒洗浄作業を徹底的に行い、3年前よりご好評いただいてきたアパート・テナント・オフィス売りを本格化し、皆様の「夢の箱」の実現をお手伝いさせていただきます。

最後に、私に関わっていただいている全ての皆様へ、感謝の言葉を言わせてください。

いわきプリンスホテル創業から33年間。
創業者の祖父から父へ。
そして、私がいわきプリンスホテルに初めてアルバイトで関わってから25年。
たくさんの出会いと別れがありました。

いわきプリンスホテルを愛し支えてくださった皆様のおかげさまで現在があることに心から感謝します。

そして今、私を支えてくれている「いわプリファミリー」のみんなに一番の敬意と感謝を込めさせていただきます。

「みんな、本当にありがとう」

                   

2021年2月19日

株式会社IPH 代表取締役 原田 雄介